徳島の誇る人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」を住友美代子とさざなみグループの「藍の会」のメンバーが現代語訳で朗読します。浄瑠璃で演じられることの少ない「十郎兵衛内の段」や「結末編」、また明治の頃から阿波の女学生が愛唱した「巡礼歌」も合わせて、「傾城阿波の鳴門」の魅力を余すところなくわかりやすく披露します。ぜひ、人形浄瑠璃とはまたひと味違う朗読の語りをお楽しみください。
投稿者「徳島県未来創生文化部 文化・未来創造課」のアーカイブ
第8回 夢のはなパッチワークキルト展
「春を呼ぶ」をテーマに、キルトスクエア徳島の会員約100名によるパッチワークキルト展を開催します。
徳島県の伝統産業である藍染・しじら織布を使って制作したイメージキルトの作品を展示します。
本場アメリカとはひと味違う、キルトスクエア徳島の独特の世界をお楽しみください。
第27回渓生社水墨画小品展
伝統的日本文化の水墨画を日頃から研鑽している渓生社6教室約50名の会員が一堂に会し、作品を発表します。
また、体験教室も開催されますので、どなたでも見学、体験をしていただくことができます。
是非ご参加ください。
第20回徳島版画展 阿波和紙会館賞受賞記念 近藤幸木版画展
第20回徳島版画展にて阿波和紙会館賞を受賞した近藤幸氏による版画の展示会です。
是非ご来場ください。
徳島少年少女合唱団 第61回定期演奏会
徳島少年少女合唱団による定期演奏会。
今回の定期演奏会は、韓国より金愛燕さんをゲストに迎え、韓国の歌・懐かしい日本の歌・合唱団のレパートリーの数々を演奏します。また、可愛い研究生とはディズニーメドレーを歌って踊ります。
是非、世界各国の曲をお楽しみ下さい。
ドイツ館のクリスマスマーケット2024
ドイツの冬の風物詩「クリスマスマーケット」をドイツ館風にアレンジした大人気イベント!
大ホール、ドイツ館前広場で開催されます。
大ホールではドイツ食品、雑貨、ビールやワイン、ソーセージ、パンなど美味しいものが勢揃い!
ドイツのクリスマスにはかかせないシュトレンケーキやグリューワインも限定販売されます。
広場では大人も子どもも楽しめる子ども列車やキッチンカーも。
2日間ファミリーでお楽しみください。
第26回徳島県民文化祭参加県下川柳大会
川柳愛好家の親睦を図ると共に作句力を競合する県内唯一の県大会です。
徳島のみならず県外からの参加者も多く、徳島県知事賞、徳島市長賞なども贈呈されます。
第55回徳島フォトサロン展
徳島フォトサロン会員が徳島県内外で撮影した、どなたにも感動をしていただける風景を主とした未発表の写真作品約70点が展示されます。
第13回”戦国天下人”三好長慶武者行列まつり
三好長慶生誕の地・三野町で、生誕500年の武者行列パレードと地域文化イベントが開催されます。
パレードでは、豪華絢爛な武者衣装・姫衣装をまとった150名が2kmを行軍します。
その他に、三好市無形文化財「大平獅子舞」、備州岡山城鉄砲隊による演武、地元団体のダンスパフォーマンスも行われます。
また、前夜祭では鄕土作家・三日木人氏による講演があります。