徳島邦楽ルネッサンス 第2章 純邦楽再興・再考・最高 邦楽版 新釈 姥捨山

終了しました

2016年、徳島邦楽ルネッサンス第2弾を飾る公演。

山深い貧しい集落、初雪舞う中、年老いた母を背負い、息子は山へと…。
日本各地に残る棄老伝説に、勘緑が新たな解釈で挑む!
『幸も不幸も 善も悪も 命も ……すべては環る』

平成24年度初演の音楽人形劇が、義太夫節と太棹三味線にのせて、あの名シーンとともによみがえる!
邦楽版とともに、構成・演出も新たに、皆様へお届けします。

【出演】
人 形/勘緑・木偶舎、淡路人形座
浄瑠璃/竹本友和嘉
三味線/鶴澤友勇
胡 弓/木場大輔
囃 子/福原百之助
笛 /福原百貴

  • 開催日
  • 2016.01.24(日)
  • 開催時間
  • 14:00(13:30開場)
  • 開催会場
  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) 1階 ホール

住所:徳島県徳島市藍場町2丁目14番地

  • 入場料
  • 一般:2,000円
    学生(小中高生):1,000円
    ※全席指定
    ※前売・当日同一料金(ただし、当日券は座席指定ができません。)
    ※未就学児の方は、入場・同伴いただけません。
  • プレイガイド
  • あわぎんホール(Web/窓口/電話予約)
    ※平成27年11月28日(月)午前9時から発売
  • お問い合わせ
  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
    TEL:088-622-8121