吉野川汽水域を子どもたちの未来へとつなげる吉野川ラムサール展

終了しました

吉野川の河口域と干潟は、その広さにおいて国内最大の規模を誇り、生物多様性が高く、環境省の重要湿地500に選定され、日本一美しい河口と云われています。また、湿地を守る国際条約である、ラムサール条約登録湿地の候補地にもなっています。
様々な市民が撮った、吉野川河口の美しい風景、干潟に生きる多様な生物の写真や子どもたちが描いた吉野川汽水域のシンボルであるシオマネキの絵などを集めて展示します。干潟のエプロンシアターや、ワイヤーのシオマネキ人形づくりの講習もあります。

  • 開催日
  • 2015.04.25(土) 〜 2015.04.26(日)
  • 開催時間
  • 25日 10:00~18:00
    26日 10:00~16:30

住所:徳島県徳島市元町1丁目24番地

  • 入場料
  • 無料
  • お問い合わせ
  • とくしま自然観察の会(井口)
    TEL: 088-623-6783