書道講座 漢字の書法を学ぶ 隷書 第2回(全2回) 終了しました 美術生活文化徳島市内 看板や商品のロゴによく使われる隷書。その基本的な特徴と技法を学びます。 講師/森上洋光(四国大学教授) 日程/3月29日(日) 開催日 2015.03.29(日) 開催時間 13:30~15:30 開催会場 徳島県立文学書道館 住所:徳島県徳島市中前川町2丁目22-1 参加料 受講料無料 申し込み方法 定員/20名(中学生以上) 準備物/書道道具一式 申込締切日/2月17日(火) ※定員を超過した場合は抽選となります。 往復ハガキに、住所・氏名・電話番号・年齢・「漢字の書法を学ぶ」希望と明記し、 徳島県立文学書道館(〒770-0807 徳島市中前川町2丁目22-1)へ郵送してください。 申込ハガキ1通につき1名様有効です。 当館1階でもお申し込みいただけます。 お問い合わせ 徳島県立文学書道館 TEL: 088-625-7485 FAX: 088-625-7540 MAIL: kotonoha@bungakushodo.jp