阿波徳島は「風流(ふりゅう)の国」−ユネスコ無形文化遺産
昭和30年代から60年代の高度成長期に、舞踏家・故 檜瑛司は忘れられようとした徳島の民族芸能を数多く採集しました。その膨大な資料の中には西祖谷山村の神代おどりもあり、その踊りはユネスコ無形文化遺産に登録された「風流(ふりゅう)」のひとつ。
檜が残した資料を紐解くと、神代踊りを含めた徳島の民俗芸能の彩りの豊かさに驚かされます。神代踊りをはじめとする徳島の風流と、ユネスコ無形文化遺産に登録された日本各地の風流をご紹介いたします。
昭和30年代から60年代の高度成長期に、舞踏家・故 檜瑛司は忘れられようとした徳島の民族芸能を数多く採集しました。その膨大な資料の中には西祖谷山村の神代おどりもあり、その踊りはユネスコ無形文化遺産に登録された「風流(ふりゅう)」のひとつ。
檜が残した資料を紐解くと、神代踊りを含めた徳島の民俗芸能の彩りの豊かさに驚かされます。神代踊りをはじめとする徳島の風流と、ユネスコ無形文化遺産に登録された日本各地の風流をご紹介いたします。
阿波の遊行写真展「風流の国」
●展示期間/2023年1月21日(土)〜2月26日(日)
9:30〜17:00
●関連事業
★映像上映「徳島の風流」
①1月21日(土) 15:00-16:00
祖谷の神代踊り、宅宮神社の神踊り
②1月29日(日)15:00-16:00
祖谷の神代踊り、一宇の雨乞い踊り
③2月5日(日)15:00-16:00
祖谷の神代踊り、山川の神代御宝踊り
映像制作/(公財)徳島県文化振興財団
★風流の飾り作りを実演で紹介
1月22日(日) 14:45-15:30
講師/粟山鉦踊り・喜多
★阿波の万葉集より踊り歌や民謡を書で体験(※要予約)
2月24日(金)18:30-20:00
講師/書楽家・安田有吾
●阿波人形浄瑠璃公演
平日11:00/土日祝11:00、14:00
・主 催
阿波民族芸能文化保存会・徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
・協 力
(公財)徳島県文化振興財団、(一社)神山アーカイブレコード