「お坊様と鉄砲」

2006年、国民に愛された国王の退位により、民主化へと転換を図ることになったブータンで、選挙の実施を目指して模擬選挙が行われることになる。周囲を山に囲まれたウラの村で、この報を聞いた高僧は、なぜか若い僧に銃を手に入れるよう指示する。時を同じくしてアメリカから“幻の銃”を探しにアンティークの銃コレクターがやって来て、村全体を巻き込んで思いがけない騒動が持ち上がる……。
長編映画監督デビュー作の『ブータン 山の教室』(2019)が世界中でサプライズヒット、第94回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされ、ブータン映画初のオスカー候補という歴史的快挙を成し遂げたパオ・チョニン・ドルジ監督、待望の第2作。前作では秘境ともいえる地で、伝統を守りながら生きる人々の暮らしを活写しつつ、“学ぶ”ことによって未来は切り開かれていくのだと示した監督が、今回モティーフに選んだのは「選挙」。初めての選挙によって“変化”を求められ戸惑う村の人々の姿を、前作同様、温かい眼差しと飄々としたユーモアで紡ぎながら、本当の幸せとは何かを、観る者に問いかける。

徳島でみれない映画をみる会HP

 

  • 開催日
  • 2025.05.18(日)
  • 開催時間
  • 10:30
    13:10
    15:50
    18:30
  • 開催会場
  • 徳島市シビックセンターさくらホール

住所:徳島市元町1丁目24

  • 参加料
  • 徳島でみれない映画をみる会の例会で会員制
    当日会場で入会し見ることができます。
    入会金1,000円
    月会費1,000円
    初回は2か月分をお納めください。
  • お問い合わせ
  • 徳島でみれない映画をみる会
    TEL:088-631-5847
    FAX:088-631-5848