天然素材を使った物作りに共通する美しさ。
それは、人間がコントロールしきれないあいまいさ。
簾の上を流れる水の力にまかせて植物繊維を絡めてできる和紙。
目に見えない菌の力で、意外なほど鮮やかに発色する阿波藍。
拝宮和紙と阿波藍が出会うところに、徳島ならではの美しさが生まれます。
【第6回 阿波藍後染め和紙をつくる(絞り染め1)】
内容/こんにゃく糊で耐水加工した和紙を阿波藍で絞り染めします。
定員/10名
美術
伝統工芸
生活文化
徳島市内
天然素材を使った物作りに共通する美しさ。
それは、人間がコントロールしきれないあいまいさ。
簾の上を流れる水の力にまかせて植物繊維を絡めてできる和紙。
目に見えない菌の力で、意外なほど鮮やかに発色する阿波藍。
拝宮和紙と阿波藍が出会うところに、徳島ならではの美しさが生まれます。
【第6回 阿波藍後染め和紙をつくる(絞り染め1)】
内容/こんにゃく糊で耐水加工した和紙を阿波藍で絞り染めします。
定員/10名
住所:徳島県徳島市川内町宮島本浦184