本展は、東京富士美術館の幅広いコレクションの中から60点あまりの絵画を選び出し、西洋美術の歴史を概観しようとする展覧会です。内容は大きく5つの章に分けられています。「絵画の黄金時代―バロック絵画とその時代」では、フランドル絵画などのヨーロッパ絵画芸術の精華を味わい、「華麗なる宮廷文化―ロココとその時代」では、華やかなりし頃のルイ王朝を想い、「革命の世紀―新古典主義からロマン主義へ」では、英雄と民衆の時代を見渡します。「絵画の革新―バルビゾン派から印象派へ」では、近代における絵画の役割について考えを深め、「20世紀―新たな表現を求めて」では、芸術家たちの圧倒的な個性に触れることになります。およそ300年間にわたる美術の歴史と社会の大きな変化を見つめてきた作品群と向き合い、その変遷を眺め渡せる絶好の機会になるでしょう。
東京富士美術館所蔵「美の饗宴 西洋絵画の300年ーバロック、ロココからエコール・ド・パリまで」
終了しました
美術
徳島市内
- 開催日
- 2015.04.29(水) 〜 2015.06.21(日)
- 開催時間
- 9:30~17:00
【休館日】月曜日、5月7日(木)
※5月4日(月)は開館します。
- 開催会場
- 徳島県立近代美術館 2階 展示室3
住所:徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
- 入場料
- 一般 1,200[1,000]円
高・大生 500[400]円
小・中生 300[200]円
※[ ]内は前売り、団体(20名以上)の場合。
※高齢者(65歳以上)は観覧料が1,000円に、障がい者と介助者1名は、観覧料が無料になります。
※美の饗宴展の半券を提示することで、当日に限り、所蔵作品展が無料です。
- プレイガイド
- 前売り券は、徳島新聞社地域振興部、徳島新聞各販売店、小山助学館本店、エアトラベル徳島、県立21世紀館などで扱っています。(4月28日まで)
- お問い合わせ
- 文化の森25周年記念展実行委員会事務局(徳島新聞社地域振興部内)
TEL:088-655-7331
徳島県立近代美術館
TEL:088-668-1088