徳島じょうるりクルーズ

終了しました

吉野川クルーズ~阿波人形浄瑠璃鑑賞~藍染め体験

「じょうるり」は、美しい宝石という意味を持つ言葉です。四国三郎・吉野川が、毎年は運んでくる肥沃な土で育てた阿波藍は1700年代に全国の市場を支配するまでになり、その経済力や全国各地との交流を背景に徳島は、阿波人形浄瑠璃や阿波おどりなどの芸所として名を馳せます。吉野川~阿波藍~阿波人形浄瑠璃とつながる徳島の宝石「じょうるり」をお楽しみください。

7月より予約制を導入するとともに、藍染体験も追加になりましたので、この機会に皆さま是非ご参加ください。

クルーズ写真

  • 開催日
  • 2014.08.17(日)
  • 開催時間
  • 【スケジュール】
    9:45 両国橋ボードハウス集合
    10:00 両国橋ボードハウス出航
    10:30 阿波十郎兵衛屋敷 到着、人形浄瑠璃鑑賞
    11:30 昼食(阿波十郎兵衛屋敷母屋) ※お弁当(予約制500円)、または各自ご持参ください。
    12:24 川内循環バス「阿波十郎兵衛屋敷」発
    12:50 川内循環バス「吉野本町5丁目」着→徒歩5分
    13:00~14:00 藍染工房ルアフ 藍染め体験
    14:02、08、32、38、40 「吉野本町5丁目」発(徳島駅まで約6分)
  • 開催会場
  • 吉野川クルーズ/両国橋ボードハウス
    阿波人形浄瑠璃鑑賞/徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
    藍染め体験/藍染工房ルアフ

住所:徳島県徳島市南内町2丁目4

  • 参加料
  • ・吉野川クルーズ/500円
    ・阿波十郎兵衛屋敷入場料/一般410円、高大300円、小中200円
    ・藍染め体験/1,000円
    ・「十郎兵衛屋敷」→「吉野本町5丁目」(川内循環バス)/220円
    ・「吉野本町5丁目」→「徳島駅」(バス)/200円
    ※予約制でお弁当をご用意いたします(500円)