旭堂南湖(講談)による「円山応挙と花魁の幽霊」ほか。春野恵子(浪曲)による「阿波の踊り子」と浪曲レクチャー。
いずれも明治から昭和初期にかけて一世を風靡した演芸です。じっくり聞いて、ぐいぐいと引き込まれるおもしろさをご堪能ください。
講談の南湖さんは「イクメン講談」「探偵講談」などでも人気を博しています。
浪曲の春野恵子さんは先日ニューヨークでの英語浪曲の公演を成功させました。「浪曲には笑い、歌、芝居の魅力が詰まっている。こんな素晴らしい芸能があることを伝えていきたい」と活躍中です。浪曲を伴奏する三味線の音色も楽しみです。
講談・浪曲 南湖&恵子 温故知新
終了しました
演芸・伝統芸能
県南部
- 開催日
- 2014.03.29(土)
- 開催時間
- 14:00~
- 開催会場
- 阿南市文化会館視聴覚室
住所:徳島県阿南市富岡町西池田135-1
- 入場料
- 自由席
前売り 1,800円
当日 2,200円
※小学生から有料
- プレイガイド
- 阿南市文化会館 TEL:0884-21-0808
平惣書店センター店 TEL:0884-24-5005
平惣書店羽ノ浦国道店 TEL:0885-37-0700
- お問い合わせ
- 特非)夢ホール市民協議会夢つくりあなん
TEL:0884-23-5599
E-mail: etonne@stannet.ne.jp