“春の渦まつり2014”関連イベント開催中

終了しました

鳴門市うずしお観光協会主催で“春の渦まつり2014”が開催されています。(4月30日(水)まで)
“春の渦まつり2014”のテーマは「鳴門海峡の渦潮を世界遺産へ!」

大塚国際美術館の展示作品の中には、世界遺産認定地域に含まれている作品もたくさんあります。
そこで、“春の渦まつり2014”に合わせ、世界遺産巡りを味わえるちょっぴりお得なルートマップを作成いたしました。
ルートマップは4月30日(水)までの期間限定で大塚国際美術館のホームページから印刷できます。
ご来館の際はぜひお手元にご用意ください。

saigonobannsann
大塚国際美術館展示作品「最後の晩餐」(左:修復前、右:修復後)

  • 開催日
  • 2014.03.01(土) 〜 2014.04.30(水)
  • 開催時間
  • 9:30~17:00(入館は16:00まで)
    ※月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)
    ※4月28日(月)は開館します

住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1

  • 入場料
  • 一般   3,150円
    大学生  2,100円
    小中高生   520円
    (4月から:一般3,240円 大学生2,160円 小中高生540円)