フリューリングスフェスト2016

終了しました

「フリューリングスフェスト」とはドイツ語で「春のお祭り」という意味を持ちます。
ドイツ館の『フリューリングスフェスト2016』では、会場内にドイツワイン、ドイツビール、ドイツ菓子、ドイツパン、ドイツソーセージ、ドイツ雑貨など、ドイツ商品がずらりと並ぶ、ドイツ物産展を開催致します。
また、開催日両日ともに、ドイツワインのスペシャリストであるドイツワインケナーによる、ワインセミナーも行われます。
そのほか、会場外には県内で活躍する企業やクリエイターによる販売ブースも多数登場し、雰囲気を一層に盛り上げます。
ゴールデンウィーク(5月3日~4日)はドイツ館で、おいしく楽しい春を過ごしましょう!

<主な商品>
【ドイツワイン】
神戸のドイツワイン専門店「ローテ・ローゼ」より、上品質ドイツワインを多数販売。
【ドイツフルーツワイン】
春にぴったり、果実の味わい豊かな、甘く飲みやすいワインです。
【ドイツビール】
ドイツビール「ヴェルデンブルガー」(月桂冠㈱販売)より春期限定の「ケラービア」を販売。
無ろ過仕上げで、口当たり柔らかなビールです。
【ドイツ菓子】
神戸のドイツ菓子店「カーベ・カイザー」の本格「バウムクーヘン」が登場。さらに、広島の西洋菓子店「バイエルン」からは、かつてのドイツバイエルン国王から名前がつけられたバターケーキ「ルートヴィヒⅡ世」が登場。
【ドイツパン】
プレッツェル、ブロートなど、ドイツで親しまれるパンが並びます。
【ドイツソーセージ】
本場ドイツの、ジューシーな本格ソーセージです。
【ドイツ雑貨】
旧・東ドイツ時代に誕生し、現在でもベルリンを中心に活躍する歩行者用信号機「アンペルマン」のグッズが登場。さらに、ドイツの教育番組から生まれたキャラクター「マウス(Die Maus)」の愛らしいグッズも登場
ほか多数
<ワインセミナー>
フリューリングスフェストに登場するドイツワインの販売元、神戸「ローテ・ローゼ」(㈱ドイツ商事)より、ドイツワインを知り尽くしたドイツワインケナーが来館!
初級者から中級者に向けた、本格的なドイツワインセミナーを開催致します。
ワインを初めて飲むという方も大歓迎です!
ドイツワインのおいしい飲み方をプロに直接教わってみましょう!
[ワインセミナー参加要項]
日付/2016年5月3日(火・祝)~5月4日(水・祝)
時間/14:00~15:00(両日ともに)
場所/鳴門市ドイツ館 1階小会議室
定員/20名(予約優先)
参加費用/1,000円
電話予約/TEL: 088-689-0099(鳴門市ドイツ館 受付時間9:30~17:00 ※休館日4/25を除く)

  • 開催日
  • 2016.05.03(火) 〜 2016.05.04(水)
  • 開催時間
  • 10:00~16:00
  • 開催会場
  • 鳴門市ドイツ館1階大ホール
    <アクセス>
    【JR】JR高徳線「板東」駅から徒歩20分
    【バス】JR徳島駅から徳バス大麻線「大鳥居」下車
    JR鳴門駅から徳バス大麻線「ドイツ館」下車
    【車】高松自動車道「板野」ICより10分
    徳島自動車道「藍住」ICより15分
    ※無料駐車場(100台)あり

住所:徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2 鳴門市ドイツ館

  • 入場料
  • イベント会場入場無料
  • お問い合わせ
  • 鳴門市ドイツ館
    〒779-0225
    徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
    TEL:088-689-0099
    FAX:088-689-0909
    Mail:event@doitsukan.com