ドイツ館を寄席として行われる落語会です。
出演は上方落語家の林家竹丸氏。また、解説に四国大学准教授の須藤茂樹氏を迎え、落語好きな方も、初めての方も、気軽に楽しむことができる落語会となっています。
演目は「豊竹屋」と「竹の水仙」の二席が予定されています。
ドイツ館と落語の織り成す異色のコラボレーションをお楽しみください。
【主催】
鳴門市ドイツ館 指定管理者 一般社団法人 鳴門市うずしお観光協会
【定員】
200名
※予約優先・先着順
第6回 RAKUGO×ドイツ館 笑っちゃう会
終了しました
演芸・伝統芸能
県北部
- 開催日
- 2015.11.08(日)
- 開催時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 開催会場
- 鳴門市ドイツ館 1階大ホール
【JR】
JR高徳線「板東」駅から徒歩20分
【バス】
JR徳島駅より徳バス大麻線「大鳥居」下車のち徒歩10分
JR鳴門駅より徳バス大麻線「ドイツ館」下車
【車】
高松自動車道「板野」ICより10分
徳島自動車道「藍住」ICより15分
【駐車場】
無料(100台)
住所:徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
- 入場料
- 大人:500円
小中学生:150円
(ドイツ館・賀川豊彦記念館入館共通券として)
- 申し込み方法
【電話予約】
TEL:088-689-0099(9:00~17:00)
※休館日(第4月曜日)を除く
- お問い合わせ
鳴門市ドイツ館
〒779-0225
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
TEL:088-689-0099
FAX:088-689-0909
E-mail:event@doitsukan.com