藍染め和紙制作講座「拝宮和紙+阿波藍」①

終了しました

天然素材を使った物作りに共通する美しさ。
それは、人間がコントロールしきれないあいまいさ。
簾の上を流れる水の力にまかせて植物繊維を絡めてできる和紙。
目に見えない菌の力で、意外なほど鮮やかに発色する阿波藍。

拝宮和紙と阿波藍が出会うところに、徳島ならではの美しさが生まれます。

【第1回 阿波藍の染料液をつくる】
内容/伝統的な灰汁発酵建ての仕込み方を習得します。
定員/10名

 

  • 開催日
  • 2015.10.24(土)
  • 開催時間
  • 14:30~16:30

住所:徳島県徳島市川内町宮島本浦184

  • 参加料
  • 1,000円(入館料を含む)
  • 申し込み方法
  • 10月20日(火)までに、次の事項を明記の上、メールまたは郵便で下記までお申し込みください。
    〒771-0114徳島市川内町宮島本浦184
    徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
    E-mail:awajurobeyashiki@mf.pikara.ne.jp
    ※メールの場合は件名を「藍染め和紙制作講座申し込み」としてください。
    ①参加希望日(1日だけでも可能です)
    ②氏名(ふりがな)
    ③性別
    ④年齢(学生の場合は学年も)
    ⑤住所
    ⑥電話番号
    ⑦勤務先又は学校名
    ⑧この講座を知った情報源
    ⑨メールアドレス
  • お問い合わせ
  • 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
    〒771-0114徳島市川内町宮島本浦184
    TEL:088-665-2202
    FAX:088-665-3683
    E-mail:awajurobeyashiki@mf.pikara.ne.jp