伊予・松山の神官、三輪田米山(みわだべいざん 1821~1908年)の書を展観します。
米山は、旧来の書や造形主義的な書を開拓していった近代にあって、異端ともいえる独創的な書を残しました。
本展では、絶対的な存在感がある魅力あふれる米山の大字作品37点を紹介します。
とてつもない書ー米山の大字
終了しました
美術
徳島市内
- 開催日
- 2015.06.20(土) 〜 2015.08.02(日)
- 開催時間
- 9:30~17:00
※月曜休館(月曜が祝日の場合は、その翌日)
- 開催会場
- 徳島県立文学書道館
住所:徳島県徳島市中前川町2丁目22-1
- 入場料
- 一般: 510円(400円)
高校・大学生:350円(280円)
小・中学生:250円(200円)
※( )内は20名以上の団体料金
※ 小・中・高校生は、土・日・祝日・夏休み期間中は無料です。
※ 65歳以上の方と各障害者手帳をお持ちの方は半額です。
- お問い合わせ
- 徳島県立文学書道館
TEL:088-625-7485
FAX:088-625-7540
MAIL:kotonoha@bungakushodo.jp