阿波人形浄瑠璃は、日本人の感性が色濃く息づく芸能です。阿波十郎兵衛屋敷では、人形浄瑠璃をはじめとする日本の伝統文化を楽しむことのできる場所を目指し、「十郎兵衛屋敷文化講座」を開催します。
第一回は、江戸時代の庭を望む母屋の座敷で、楽しみながら時季の花を生ける講座です。
梅雨時の植物を使い、和の空間のお好きな場所に、お花をいけていただきます。
講師:草月流 新田陛嘉
お申込み:前日までに阿波十郎兵衛屋敷までお申込みください。
美術
演芸・伝統芸能
生活文化
徳島市内
阿波人形浄瑠璃は、日本人の感性が色濃く息づく芸能です。阿波十郎兵衛屋敷では、人形浄瑠璃をはじめとする日本の伝統文化を楽しむことのできる場所を目指し、「十郎兵衛屋敷文化講座」を開催します。
第一回は、江戸時代の庭を望む母屋の座敷で、楽しみながら時季の花を生ける講座です。
梅雨時の植物を使い、和の空間のお好きな場所に、お花をいけていただきます。
講師:草月流 新田陛嘉
お申込み:前日までに阿波十郎兵衛屋敷までお申込みください。
住所:徳島県徳島市川内町宮島本浦184