日本舞踊林流 林流こどもをどり塾体験会〔12.7〕

終了しました

日本舞踊は敷居が高い。そんなイメージをもっていませんか?
この機会に気軽に伝統芸能に触れてみてください。
日本舞踊は、日本人として恥ずかしくないマナーや、正しく美しい姿勢での立ち居振る舞いが自然と身に付きます。正しい美しい姿勢は、学力アップにも繋がっているんです。脳に関する研究者は「姿勢が脳の状態、感情をコントロールしている。感情の維持には姿勢が重要」と提言しています。
また、国際化の進む中、語学ができるのは当たり前です。「真の国際人」とは、自国の文化を語ってコミュニケーションがとれることです。
ぜひ、この機会に日本舞踊に触れて、真の国際人の第一歩を踏み出してください。

  • 開催日
  • 2014.12.07(日)
  • 開催時間
  • 14:00~
  • 開催会場
  • 藍住町コミュニティーセンター研修室

住所:徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前52-1

  • 参加料
  • 無料〔要申込み〕
    対象:5歳~

    必要な物
    ・浴衣一式・足袋(数量限定レンタル有 要申し込み)
    ・水筒